過去に英検1級の問題に出てきた難しい単語を中心にまとめています。一行目は単語、二行目はその意味、三行目は使用例、四行目はその例です。
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
A で始まる語彙
- abduct
- 誘拐する
- abduct at gunpoint
- 銃を突き付けて誘拐する
- abominable
- ひどく嫌な、憎むべき
- abominable crime
- 憎むべき犯罪
- abstinence(アブスティネンス)
- 自制、禁欲、禁酒
- abstinence education
- 禁欲教育
- abyss(アビス)
- 奈落の底
- abyss of despair
- 絶望のどん底
- accolade
- 称賛、表彰式
- earn the accolade of
- ~の栄誉を勝ち取る
- acuity
- 鋭さ
- acuity of illness
- 病気の激しさ
- adjoin
- 隣接する
- adjoining area
- 隣接部
- alleviate
- 軽減する、和らげる
- alleviate her suffering
- 彼女の苦しみを和らげる
- ambivalent
- 相反する感情をもった
- ambivalent attitude
- 曖昧な態度
- aridity
- 乾燥、味気無さ
- area of extreme aridity
- 極端に乾燥した地域
B で始まる語彙
- belt out
- 大声で叫ぶ、急いで外へ出る、たたき出す
- belt out a song
- 大きな声で元気よく歌を歌う
- blot out
- 抹消する、覆い隠す
- blot out reality
- 現実を覆い隠す
- blurb
- 本のカバーの推薦文
- movie blurb
- 映画の宣伝文句
- blunder
- 失態、重大なミス
- hilarious live TV blunder
- 生放送での恥ずかしい失態
- bolster
- 支える、元気づける
- bolster a close relationship
- 親しい関係を強化する
- brevity
- 簡潔さ、短さ
- Brevity is the soul of wit.
- 簡潔さは機知の神髄。
- brunt
- 重荷
- take the brunt of A
- Aという重荷を背負う
- buff
- 筋骨隆々の
- buff figure
- 筋骨隆々の体
- butt in
- 首をつっこむ、干渉する
- butt into a conversation
- 会話に割り込む
C で始まる語彙
- callous
- 冷淡な、無情な
- callous attitude
- 無神経な態度
- canine(ケイナイン)
- 犬の
- canine diet
- 犬の食事
- cartel
- 企業連合、カルテル
- chic
- シックな、しゃれた
- chic crowd
- おしゃれな人たち
- choke up
- 言葉が出ないほど感動する、ぎっしり詰める、緊張しすぎる
- choke up on a racket
- ラケットを短く持つ
- complicit
- 共犯の、共謀の、加担した
- he is complicit in her death.
- 彼は彼女の死に加担している。
- conscientious
- 良心的な、入念な
- conscientious draft resister
- 徴兵についてよく考えてそれを拒否する人
- consummate(コンサメイト)
- 完了させる、(性交で)満足させる
- consummate a marriage
- (床入りして)結婚を成立させる
- cohesive
- 粘着性の、団結した
- cohesive country
- 結束力のある国
- collude
- 共謀する
- collude on a scam
- 詐欺を共謀する
- compunction
- 良心の呵責
- feel no compunction
- 良心の呵責を感じない
- concoction
- 混合飲食物、調合物、捏造
- deadly concoction
- 人を死に至らしめる毒入り飲料
- condemnation
- 激しい非難、有罪宣告、接収
- condemnation of land
- 土地の収用
- conglomeration
- 集塊
- conflagration
- 大火、戦争や災害の突発
- racial conflagration
- 人種闘争
- contemptible
- 軽蔑に値する、冷酷な
- contemptible squabble
- 馬鹿げた喧嘩
- cranky
- 不機嫌な、不安定な
- cranky teacher
- 気難しい教師
- culminate
- 頂点を成す、~に終わる
- culminate in the huge budget deficit
- 巨額の赤字を積み上げる
D で始まる語彙
- daft
- 狂った、愚かな
- go daft
- 気が狂う
ちなみに Daft Punk はフランスの音楽グループ。
- debunk
- ~を覆す、~が間違いだと証明する
- debunk his claim
- 彼の主張を覆す
- decoy
- おとり
- decoy bird
- おとりの鳥
- delude
- 信じ込ませる、惑わす
- deluded about
- についてだまされる
- deluge
- 大洪水
- deluge of applications
- 申し込み殺到
- dent
- くぼみ
- dent in the bumper
- バンパーのへこみ
- derail
- 脱線させる、頓挫させる
- derail creative thinking
- 創造的思考を邪魔する
- devious
- 不正な、ずる賢い、曲がりくねった(道)
- devious grin
- 腹黒くニヤリと笑うこと
- dire(ダイア)
- 悲惨な、切迫した
- dire financial straits
- 切迫した財政の難局
- discard
- 捨てる
- discard cooking liquid
- ゆで汁を捨てる
- dispassionate
- 私情を挟まない、公平な
- dispassionate reaction
- 冷静な対応
- disputably
- 議論の余地があるほどに
- do wonders
- 驚くほどに効果がある
- do wonders for my mind
- 私の心をよく癒す
- drab
- 殺風景な、単調な
- drab life
- 単調な人生
- dreary
- わびしい、陰鬱な、退屈な
- dreary play
- 退屈な芝居
- dwindle
- 縮小する、衰える
- dwindle in importance
- 重要性が失われる
E で始まる語彙
- eclipse
- 輝きを失わせる
- eclipse the previous record
- これまでの記録を上回る
- eloquently
- 雄弁に
- speak eloquently
- 雄弁に語る
- enigmatic
- 得体のしれない、不可解な
- enigmatic expression
- 謎めいた表情
- entangle (synonym: involve)
- もつれさせる、巻き込む
- entangle A in conflict with
- ~との紛争にAを巻き込む
- entwine
- 絡ませる
- be entwined with
- ~と複雑に絡み合っている
- envoy
- 特命使節
- Imperial envoy
- 勅使
- epitomize
- 典型となる、要約する、象徴する
- epitomize the history of
- ~の歴史を要約する
- err
- 間違う
- err on the side of caution
- 十分すぎる以上に注意する
- euphoric
- 有頂天の、陶酔して
- euphoric effects
- 麻薬による陶酔感
- extricate(エクストリケイト)
- 解放する、救い出す
- extricate them from poverty
- 貧困から彼らを救い出す
F で始まる語彙
- fabricate
- でっちあげる
- fabricate evidence against her
- 彼女に対する証拠をでっちあげる
- falter
- ためらう、低迷する、よろめく
- faltering administration
- 基盤のぐらついている政権
- flounder
- じたばたする、何とか進む
- flounder for something to say
- どもりながらつかえながら話す
- fortress
- 要塞、安全地域
- retreat to an economic fortress
- 経済的要塞に閉じこもる
- figment
- 虚構、作り話、発明力
- figment of your imagination
- あなたの創造の産物
- finesse(フィネス)
- 策略、手際のよさ
- with finesse
- 手際よく
- flinch
- (恐怖、痛みで)後ずさる
- flinch from hardship
- 困難にひるむ
- fluorescent
- 蛍光の
- fluorescent lighting
- 蛍光照明
- foreshadow
- 前兆となる
- foreshadow the recession
- 景気後退の前兆となる
- fraudulent
- 詐欺的な、不正な
- fraudulent account
- 不正口座
- fumble
- しくじる、口ごもる、探し回る
- fumble around
- ごそごそ手探りする
- fussy
- 細かいことにこだわる、面倒な
- fussy eater
- 好き嫌いの激しい人
G で始まる語彙
- gist
- 要点、骨子
- gist of a claim
- クレームの要点
- gregarious
- 社交的な
- gregarious person
- 社交的な人
- groove
- レコードの溝、楽しいこと
H で始まる語彙
- hail from
- ~の出身である
- hole up
- 隠れる、泊る、冬眠する
- hole up in a building
- ビルに身を隠す
- hunker down
- しゃがみ込む、本腰を入れる、避難する
- hunker down for a long court fight
- 法廷での長期戦を行う用意をする
- huddle
- (寒さ、恐怖で)身を寄せ合う
- huddle behind
- 後ろにうずくまる
- hunch
- 予感、直感
- have a strong hunch that
- ~という気がしてならない
I で始まる語彙
- imbue
- 染み込ませる
- be imbued with a significance
- ~には意味がある
- impend
- 差し迫る
- impending abortion
- 切迫流産
- impunity
- 損害を受けないこと、刑事免責
- with impunity
- 罰せられずに
- incontrovertible
- 明白な
- incontrovertible evidence
- 動かぬ証拠
- incriminate
- ~を不利な状態にする
- right not to incriminate myself
- 自分を不利な状態にさせない権利、黙秘権
- indulgent
- 寛大な、大目に見る
- indulgent expression
- 寛大な顔つき
- infallible(インファラブル)
- 完全無欠な、過ちを犯さない
- infallible safety
- 絶対的な安全性
- infiltrate(インフィルトレイト)
- 潜入する、侵入する
- infiltrator
- 侵入者
- interrogate
- 尋問する、根掘り葉掘り尋ねる
- interrogated me on the incident
- その事件について私に根掘り葉掘り尋ねた
- insufferable
- 我慢できない
- insufferable burden
- 耐え難い負担
- inveterate
- 常習的な、凝り固まった
- inveterate enemy
- 不倶戴天の敵
- irreparably
- 取り返しがつかないほどに
- widen irreparably
- 取返しつかないほどに広がる
K で始まる語彙
- kudos
- 称賛
- kudos for working hard
- よく働くことに対する称賛
L で始まる語彙
- labyrinth
- 迷宮
- walk a labyrinth
- 迷宮を歩く
- lay bare (=reveal)
- 明らかにする
- lay bare the truth
- 真実を明らかにする
- lax
- 緩い、だらしない
- lax atmosphere
- 緊張感を欠く雰囲気
- legible
- 判読可能な
- barely legible scrawl
- ほとんど読めない走り書き
- linger
- 残存する、手間取る、居残る
- linger at the table after dinner
- 夕食後の食卓にとどまる
- lull
- 小康状態、一時的な静けさ
- lull in business
- ビジネスの一時中断
- lurch
- 困った状況
- be left in the lurch
- 窮地に追い込まれる
M で始まる語彙
- maim(メイム)
- 重傷を負わせる、不完全にする
- get maimed by landmines
- 地雷で重傷を負う
- mangle
- (切ったり叩いたりして)ずたずたにする
- mingle-mangle
- 寄せ集め
- morsel
- 一口のおいしい食べ物
- morsel of food
- 少量の食べ物
- mundane
- 普通の、つまらない
- mundane conversation
- 普通のつまらない会話
N で始まる語彙
- nonchalant(ナンシャラント)
- 無頓着な、冷淡な、平然とした
- look nonchalant
- 平静を装う
O で始まる語彙
- obliterated(obliterate は動詞で「消し去る」)
- 意識を失った
- become obliterated
- 閉鎖する
- obscure
- 薄暗い、不明瞭な
- obscure glass
- すり(曇り)ガラス
- obtrusive
- 出しゃばりの、目障りな、突き出た
- obtrusive colour
- 目立つ色
- ominous
- 不吉な
- ominous phone call
- 不吉な電話
- ordeal
- 厳しい試練、難儀
- kidnap ordeal
- 誘拐された人のつらい体験
- overt
- あからさまな
- overt differences
- 目だった違い
P で始まる語彙
- palliative
- 一時的によくする
- palliative care for the dying
- 末期患者のための苦痛緩和治療
- pallid
- 青白い、面白くない
- pallid face
- 血の気のない顔
- pan out
- 成功する
- perfunctory
- 形だけの、投げやりな
- perfunctory compliment
- 形式的な賛辞
- perks
- 特権
- perks of company housing
- 社宅の設備
- pernicious
- 有害な、致死の
- pernicious effect
- 致命的な影響
- peruse
- 詳細に調べる
- right to peruse
- 閲覧権
- peter out
- 次第に減少してなくなる、疲れ果てる
- begin to peter out
- 遅れ始める
- petrify
- 恐怖で竦ませる、力を弱める
- petrified to talk to women
- 女性と話すとあがってしまう
- plunder
- (戦争で)略奪する、不法占有する
- plunder the resources of
- ~の資源を略奪する
- plunge
- (悪い状態に)突入する、突入させる
- plunge into lockdown
- ロックダウンに入る
- prescient
- 予知の、予見の
- prescient dream
- 将来を予見する夢
- prodigious(プロディジャス)
- 天才の、神童の
- prodigious opera singer
- 天才的なオペラ歌手
- prodigy:天才、神童
- prudently
- 用心して、慎重に
- duty to invest prudently
- 慎重に投資する義務
- purport
- (根拠なしに)主張する、意味する
- purport to win a game
- 試合に勝つと主張する
Q で始まる語彙
- quandary
- 困惑、苦境
- in a quandary
- 途方に暮れて
R で始まる語彙
- rambunctious
- 手に負えない、乱暴な
- rambunctious kids
- うるさい子供たち
- rattle off
- スラスラと書く、言う
- repel
- 混じりあわない、拒絶する
- oil repels water
- 油は水をはじく
- reprieve
- 一時的に救う
- medical reprieve
- 病気のための刑の減免
- retort
- 反論する、仕返しをする
- retort a sarcasm on
- ~に皮肉で応じる
- rife
- 広がった、蔓延した
- rumors are rife over
- ~についてのうわさが広がっている
- rummage
- くまなく捜す
- rummage for
- かき回して~を捜す
S で始まる語彙
- sartorial
- 服装に関する
- sartorial standard
- ドレスコード
- saturated
- 飽和状態の、浸透した
- saturated fat
- 飽和脂肪酸
- scoff
- あざ笑う、一蹴する
- scoff at the notion
- その考えを一蹴する
- sequester
- 隔離する、差し押さえる
- sequester myself from the world
- 世間から隠退する
- shake off
- 取り除く、治す
- shake off a feeling of despair
- 絶望感を振り払う
- shrewd
- 洞察力のある、鋭い、抜け目ない
- shrewd accountant
- やり手の会計士
- shrivel
- 縮む、しぼむ
- shriveled skin
- しわが寄った皮
- slaughter
- 虐殺する
- slaughter a hog
- 豚を食肉処理する
- slovenly
- 身なりが汚い
- slovenly appearance
- だらしない身なり
- smirk
- ニヤニヤ笑うこと
- smooth over
- 丸く収める、取り繕う
- smooth over his back
- 彼の背中をさする
- staunch(ストーンチ)
- 忠実な、確固たる
- a staunch Tigers supporter
- 熱心なタイガースファン
- stench
- 悪臭
- stench of scandal
- スキャンダルの匂い
- subservient
- 従属する、補助の、へつらう
- subservient economic position
- 従属的な経済的立場
T で始まる語彙
- tantalizing
- 興味や食欲をそそられる、思わせぶりな
- The fried chicken is so tantalizing.
- そのフライドチキンはとてもおいしそうだ。
- tap into
- 侵入する、利用する、親しくなる
- tap into consumers’ needs
- 消費者のニーズをうまく活用する
- tear into
- ~を引き裂く、取り掛かる、激しく非難する
- tear into a project
- (考えもせず)プロジェクトに取り掛かる
- terse
- 簡潔な、素っ気ない
- get a terse email
- 素っ気ないメールを受ける
- tortuous
- 曲がりくねった、ひねくれた
- tortuous negotiation
- 紆余曲折の交渉
V で始まる語彙
- valiant
- 勇気がある、価値ある
- pot-valiant
- 酒に酔って勢いのついた
- verbose(バーボウス)
- 冗長な、くどい
- verbose description
- 冗長な記述
- veer
- 進行方向を変える
- veer into the emergency lane
- 路肩にそれる
- vestige
- 痕跡
- vestiges of tradition
- 伝統の名残
- vicarious
- 身代わりで受ける、代理の
- vicarious liability
- 代理責任
- vouch
- 保証する
- vouch for the validity
- 正当性を保証する
W で始まる語彙
- ward off
- 避ける、かわす、受け流す
- ward off a curse
- 呪いを解く
- waste away
- やせ細る、浪費する
- waste away through illness
- 病気のせいで衰弱する
- waver(ウェイバー)
- 揺れる、変動する
- waver between
- の間で迷う
- whisk away
- さっと立ち去る
- whisk away excess oil
- 余分な油分をさっと除去する
- work wonders
- 驚くほどに効果がある
- work wonders for my mind
- 私の心をよく癒す
- wrath
- 激怒(復讐を望むほどの)
- voter wrath
- 有権者の怒り
- wry(ライ)
- 皮肉な、苦々しい
- wry smile
- 作り笑い
Have Your Say