現在完了形とは
現在完了形は中学で習う文法の中で難しいものの一つでしょう。現在完了形はその名前の通り「過去の一時点から続くある行為が現在に完了する」ということを表します。

せんせい
このような時制の考え方は日本語にはありませんね。
学校では現在完了形は継続、経験、完了の3つに分類されると習いますが、ネイティブは頭の中でこのような分類はしていません。
どれに当てはまるとしても全ての現在完了形の文は過去の一時点から続くある行為が現在に完了するということを伝えたいにすぎません。
現在完了形の表し方
現在完了形は以下のように表します。
have + 過去分詞形

せいと
このときの have は「持っている」という意味はありません。形は同じですが全くの別物です。
現在完了形の例
例えば以下の黄色い下線が現在完了形です。
Example
- I have studied English for five years.(私は五年間英語を勉強しています。)継続
- My mother has been to China three times.(母は三回中国に行ったことがあります。)経験
- My brother has not finished his homework yet.(弟はまだ宿題を終えていません。)完了