動名詞の形
動詞の原形 + ing

せいと
動名詞の形を説明するとき等、授業などで先生方はよく「動詞の原形プラスアイエヌジー」と言いますね。
動名詞の訳し方
動名詞は「~すること」と訳します。例えば eating は「食べること」、drinking は「飲むこと」となります。
動名詞の例
例えば以下の黄色い下線が動名詞です。
Example
- I like playing tennis.(私はテニスをすることが好きです。)
- My mother enjoys watching movies.(母は映画を見るのを楽しみます。)
動名詞と不定詞名詞用法
動名詞は「~すること」と訳しますが、不定詞の名詞用法も同様に「~すること」と訳します。ですので、これら二つは多くの場合入れ替えが可能です。
I like playing tennis. = I like to play tennis.(私はテニスをすることが好きです。)
動名詞を必ず伴う動詞
動名詞は不定詞の名詞用法と交換可能ですが、以下の動詞は交換不可で、必ず動名詞を伴います。
- stop + 動名詞:~するのをやめる
- enjoy + 動名詞:~するのを楽しむ
- finish + 動名詞:~するのを終える
Example
- My father stopped watching TV.(父はテレビを見るのをやめた。)
- My sister enjoys listening to music.(姉は音楽を聴くのを楽しむ。)
- I finish having breakfast by 7:30.(私は7時半までに朝食を食べ終える。)

せいと
中学英語では上の3つの動詞を覚えておけばまず問題ありません。余力のある人は、以下の動詞も覚えておくとよいでしょう。
- avoid + 動名詞:~するのを避ける
Have Your Say