【スポーツ・サッカー】前田大然はどのようなネットの書き込みで揶揄されたのか。

スポーツ
スポーツ語彙語彙力アップ
この記事は約3分で読めます。
Ads

セルティックと前田を侮辱

スコットランドのセルティックに移籍した前田大然(まえだ・だいぜん)がネットの書き込みで酷い言われ方をしたとニュースになっています。

残念ながら、言葉を不適切に使って人を侮辱する愚者はどこの国にも存在します。

誰が書いたのか?

書き込まれている内容は総じてセルティックを侮辱する内容になっているので、今回のセルティックの補強を快く思わないレンジャースサポーターが書き込みを行った可能性が高いと考えられます。

Ads

書き込まれた内容

前田の名前を揶揄

前田にミドルネームがあるかのように以下の文言(青色部分)が足されています。

  • Daizen Jap Hun Skelper Maeda
  • Daizen Hun Killer Maeda
  • Daizen Bobby Sands Maeda

語彙を確認しておきましょう。

  • Jap は日本人のことで、日本人を軽視する表現として広く認識されている。
  • Hun はここではレンジャースのこと。発音は「ハン」に近い。侮辱的な意味が含まれている
  • skelp は「叩く」という意味の動詞で、スコットランド英語特有。
  • Hun Skelper で「レンジャース戦の勝利の立役者」のような意味で使われる。
  • Hun Killer も Hun Skelper と同じような意味。
  • Bobby Sands はテロ組織として名高いアイルランド共和軍暫定派(IRA)の一員。
せんせい
せんせい

セルティックはアイルランドにルーツがあるチームなので、IRAをもちだして揶揄しているのです。

Bobby Sands(ボビーサンズ)

1972年、IRAは囚人の人権を守ることをイギリスに約束させましたが、1975年にその取り決めは一方的に終わることになりました。1976年、収監されていたボビーサンズと仲間たちはそれに抗議するためハンスト(絶食)を決行、それから約5年後に刑務所で亡くなりました。

ボビーサンズはとても人気があり、収監中にイギリス国会議員に当選しました。生まれ故郷近くの町 Belfast にはボビーサンズの大きな壁画もあります。

所属チーム名を揶揄

  • He eats dogs FC

「アジア系の顔はみんな一緒」「アジアのどこかの国は犬を食べる」そのように思っているからこのようなネーミングが思い浮かぶのでしょう。

せいと
せいと

無教養か。それともあえて馬鹿を演じているのか。

前田を揶揄

  • He hates Huns(前田はレンジャースを嫌っている)
  • He was part of the green brigade(前田はグリーンブリゲードの一員だ)
  • He loves the IRA and hates the crown(前田はアイルランド共和軍暫定派が好きで、王室を嫌っている)
  • He is a former IRA member(前田は元アイルランド共和軍暫定派だ)
  • He hates the huns and helped create the IRA and spread awareness in Japan about the hunger strike.(前田はレンジャースが嫌いで、アイルランド共和軍暫定派の設立を支援した。そしてハンストを日本に広めた。)
せいと
せいと

まさに荒唐無稽と言わざるをえません。

語彙を確認しましょう。

  • green brigade:セルティックのサポーターグループで、しばしば過激な行動をとることで知られる。
  • crown:王冠のことで、ここではイギリス王室を指している。
  • former:「前の」や「元の」という意味の形容詞。
  • spread:「広める」という意味の動詞。
  • awareness:「理解」や「認識」という意味の名詞。派生語は aware で意味は「気づいている」。
  • hunger:「飢え」という意味の名詞。派生語は hungry で意味は「空腹な」。
  • strike:「ストライキ」 を表す名詞。「打つ」という意味の動詞で使うこともある。

The Scottish Sun

Have Your Say

タイトルとURLをコピーしました