【TOEIC対策】間違えやすい!前置詞を伴わない動詞

英検
英検
この記事は約1分で読めます。

前置詞が要らない

英語の動詞にはその後に前置詞を伴うものと

そうでないものがあります。

このページでは、

間違って前置詞をつけやすい動詞を紹介します。

discuss

discuss は「話し合う、討論する」という意味。

例えば、日本語では「それについて話し合う」となるので、

discuss about it とする人は大変多い。

しかし discuss には about はいらない。

discuss it で「それについて話し合う」となる。

つまり、discuss のなかに「について」という意味がすでに入っている

contact

contact は「連絡する」という意味。

「~に連絡する」の「に」につられて

contact to や contact with とする人が大変多い。

「私に連絡ください」なら contact me, please. でよい。

Have Your Say

タイトルとURLをコピーしました