このページでは The Beatles の Ticket To Ride の歌詞に出てくる、日常でもよく使われる英単語や熟語を解説しています。
I think
- I think で「私は思う」。
Example
I think Meg likes me.
↓
メグは私のことが好きだと私は思う。
I’m gonna be sad
- I’m gonna be は I am going to be と同じで、「私は~だと思う」という意味。
- gonna be は未来や意志を表す。
- sad は「悲しい」。
drive me mad
- drive me mad は「私の気を狂わせる」。
- mad は「狂った」という意味の形容詞。
- drive me mad は「恋で心を奪われる、好きで好きでたまらない」と言いたいときにも使われる。
- drive + 人 + 形容詞 は「人を形容詞の状態にする」という意味。この場合の形容詞(の場所に)は insane や nuts など「狂った」という意味がくることが多い。
Example
He drives me nuts.
↓
彼のおかげで頭がおかしくなる。
go away
- go away は「離れる」の意味の動詞。
ticket to ride
- ticket は「チケット」。
- ride は「乗る」。
- to ride は「乗るための」で不定詞の 形容詞的用法。
- ticket だけでは何のためのチケットなのかわからないので、ticket to ride(乗るためのチケット)という必要がある。
girl
- girl は「女」。
- girl を使う対象の女性は幼い女の子から30代ぐらいまでと結構幅広い。
don’t care
- don’t care は「気にしない」。
- 曲中 she don’t care となっているが、本来なら she の後は doesn’t となるべき。
- 文法的に誤っているが意味はわかるので問題はない。
- あえて she の後に don’t をもってきたのだろう。