【英語の格言・ことわざ】I have no one to blame but myself. は「身から出た錆」という意味。

トピック別
トピック別
この記事は約2分で読めます。
Ads

格言

I have no one to blame but myself.

身から出た錆

せいと
せいと

直訳すると「私には責めるための人は誰もいない、私を除いて。」となります。

Ads

I have no one

意味:私には誰もいない

  • I have は「私は~をもっている」「私には~がある」と訳すとよいです。
  • no one は「誰も~ない」という意味で、nobody も同じ意味で使われます。
Ads

to blame

意味:責めるための

  • blame は「(まちがいなどを)責める」という意味の動詞。
  • この to は不定詞の形容詞用法。to の前にある no one を説明しています。
Ads

but myself

意味:私自身を除いて

  • but は「しかし」という逆接の接続詞として使うことが多いですが、ここでは「~を除いて」を意味する前置詞。
  • myself は「私自身」を意味する代名詞。
せんせい
せんせい

self だけだと「自分」とか「自己」という意味になります。

日本語の「セルフ」の語源が self です。

せいと
せいと

なるほど。「セルフサービス」は自分でするサービスのことですよね。

Ads

類似表現

As you sow, so shall you reap

自業自得

せいと
せいと

直訳すると「あなたが種をまくのだから、あなたが収穫すべきだ」となります。

Ads

As you sow

  • as は接続詞で「~なので」という意味。
  • sow は「種をまく」という意味の動詞。発音は「ソウ」。
せいと
せいと

接続詞の as は色々な訳し方がありますが、まずは「~なので」「~だけど」「~ながら」の三つを覚えておきましょう。

Ads

so shall you reap

  • so は接続詞で「だから」と訳すとよいです。
  • shall は助動詞で「~すべきだ」と訳すのがよいです。
  • reap は「(作物等を)刈る」という意味の動詞。

you shall ではなく shall you

疑問文ではないので本来なら you shall になっているはずです。shall you と語順が逆になっているのは、その部分を強調したいからだと考えられます。

タイトルとURLをコピーしました