短い英文の中には英検1級語彙が10個入っています。コスパ、タイパ重視の方におすすめ教材です。
英文
Australia’s bushfire cataclysm compelled authorities to euthanize koalas. Officials rationalized this draconian and unprecedented measure, citing dire ecological proliferation, exacerbated scarcity, and inexorable habitat destruction, provoking global castigation.
意味
オーストラリアでは森林火災という大災害のため、当局はコアラを安楽死させた。
担当者はこの厳格なかつ前例のない措置を、深刻な生態系の繁殖過剰、悪化した食料の不足、容赦ない生息地破壊を理由に正当化したが、世界的な厳しい非難を招いた。
語彙
- cataclysm(名詞:大災害、激変)
- ギリシャ語「kataklysmos(洪水)」が語源。戦争や自然災害など、地球規模の破滅的な出来事に使われる。
- euthanize(動詞:安楽死させる)
- 医療・動物福祉の文脈限定。ギリシャ語「eu(良く)+ thanatos(死)」の合成語。
- rationalize(動詞:正当化する)
- 一見不合理な行為を「論理的に説明」するニュアンス。心理学的には「合理化」とも訳される。
- draconian(形容詞:厳格な、過酷な)
- 古代アテネの立法者「Draco(ドラコーン)」に由来し、厳しすぎる法律や措置を批判的に指す。
- unprecedented(形容詞:前例のない)
- 英検1級最頻出語の1つ。環境・政治・テクノロジーの変化を強調する際に多用される。
- dire(形容詞:深刻な、差し迫った)
- ラテン語「dirus(不吉な)」。緊急性や深刻さを強調するフォーマルな表現。
- proliferation(名詞:急増、繁殖過剰)
- 核拡散(nuclear proliferation)でも使われる。生物・技術・紛争の文脈で頻出。
- exacerbated(形容詞:悪化した)
- ラテン語「exacerbare(荒らす)」。問題や状況が「さらに悪化した」状態を指す。
- inexorable(形容詞:容赦ない、止められない)
- ラテン語「inexorabilis(懇願に応じない)」。自然現象や歴史の流れなど、抗えない力を表現。
- castigation(名詞:厳しい非難)
- ラテン語「castigare(矯正する)」。道徳的・社会的糾弾を強調する硬い表現。
Have Your Say